| 令和7年7月 | 
                        
                            
                                - 19日作業療法士によるレクリエーション 実施
 
                                - 28日第14回 虐待防止委員会 実施
 
                                - 28日院内感染予防対策委員会・行動制限最小化委員会による院内研修 実施
 
                             
                         | 
                    
                    
                        | 令和7年6月 | 
                        
                            
                                - 3日ピアサポーター交流会 実施
 
                                - 21日作業療法士によるレクリエーション 実施
 
                                - 23日第13回 虐待防止委員会 実施
 
                                - 24日院内感染予防対策委員会・行動制限最小化委員会による院内研修 実施
 
                             
                         | 
                    
                    
                        | 令和7年5月 | 
                        
                            
                                - 17日作業療法士によるレクリエーション 実施
 
                                - 20日院内感染予防対策委員会・行動制限最小化委員会による院内研修 実施
 
                                - 26日第12回 虐待防止委員会 実施
 
                             
                         | 
                    
                    
                        | 令和7年4月 | 
                        
                            
                                - 19日作業療法士によるレクリエーション 実施
 
                                - 21日第11回 虐待防止委員会 実施
 
                                - 22日院内感染予防対策委員会・行動制限最小化委員会による院内研修 実施
 
                             
                         | 
                    
                     
                        | 令和7年3月 | 
                        
                            
                                - 15日作業療法士によるレクリエーション 実施
 
                                - 18日院内感染予防対策委員会・行動制限最小化委員会による院内研修 実施
 
                                - 24日第10回 虐待防止委員会 実施
 
                                - 25日ピアサポーター交流会 実施
 
                             
                         | 
                    
                    
                        | 令和7年2月 | 
                        
                            
                                - 15日作業療法士によるレクリエーション 実施
 
                                - 25日虐待防止委員会 実施
 
                                - 27日ピアサポーター交流会 実施
 
                                - 27日院内感染予防対策委員会・行動制限最小化委員会による院内研修 実施
 
                                - 29日第9回 虐待防止委員会 実施
 
                             
                         | 
                    
                     
                        | 令和7年1月 | 
                        
                            
                                - 18日作業療法士によるレクリエーション 実施
 
                                - 21日院内感染予防対策委員会・行動制限最小化委員会による院内研修 実施
 
                                - 17日第8回 虐待防止委員会 実施
 
                                - 30日ピアサポーター交流会 実施
 
                             
                         | 
                    
                    
                        | 令和6年12月 | 
                        
                            
                                - 17日ピアサポーター交流会 実施
 
                                - 17日院内感染予防対策委員会・行動制限最小化委員会による院内研修 実施
 
                                - 21日作業療法士によるレクリエーション 実施
 
                                - 23日第7回 虐待防止委員会 実施
 
                             
                         | 
                    
                    
                        | 令和6年11月 | 
                        
                            
                                - 1日滝山病院は2024年11月に希望の丘八王子病院へ新しく生まれ変わりました
 
                                - 25日第6回 虐待防止委員会 実施
 
                                - 26日ピアサポーター交流会 実施
 
                             
                         | 
                    
                  
                    | 令和6年10月 | 
                        
                            
                         | 
                  
                  
                    | 令和6年9月 | 
                    
                        
                     | 
                  
                  
                    | 令和6年7月 | 
                    
                        
                     | 
                  
                  
                    | 令和6年6月 | 
                    
                        
                     | 
                  
                  
                    | 令和6年5月 | 
                    
                        
                            - 14日ストレスとメンタルヘルスに関する研修、医療安全研修 実施
 
                            - 20日第2回虐待防止委員会 実施
 
                            - 23日ピアサポーター交流会 実施
 
                         
                     | 
                  
                  
                    | 令和6年4月 | 
                    
                        
                            - 9日院内感染予防対策委員会・行動制限最小化委員会による院内研修 実施
 
                            - 15日第1回虐待防止委員会 実施
 
                            - 25日ピアサポーター交流会 実施
 
                         
                     | 
                  
                  
                    | 令和6年3月 | 
                    
                        
                            - 18日第10回虐待防止委員会 実施
 
                            - 26日障害者虐待防止法に関する院内研修 実施
 
                            - 28日ピアサポーターによる支援活動及び交流会 実施
 
                         
                     | 
                  
                  
                    | 令和6年2月 | 
                    
                        
                            - 19日第9回虐待防止委員会 実施
 東京都精神障害者地域移行促進事業者主催 第2回出前ミニ研修開催 社会福祉法人 マインドはちおうじ相談支援センター 中島美穂子様による院内研修 実施 
                            - 26日院内感染対策委員会及び個人情報保護委員会による院内研修 実施
 
                            - 27日ピアサポーターによる支援活動及び交流会 実施
 
                         
                     | 
                  
                  
                    | 令和6年1月 | 
                    
                        
                            - 17日東京都精神障害者地域移行促進事業 特定非営利活動法人わかくさ福祉会 上田 広美様による出前ミニ研修 実施
 
                            - 22日日本精神看護協会 草地 仁史様による院内研修 実施
 第8回虐待防止委員会 実施 
                            - 31日東京都に 改善計画書(令和6年1月改定版) を提出
 
                         
                     | 
                  
                  
                    | 令和5年12月 | 
                    
                        
                            - 5日HP上に病院の取り組みページを公開
 
                            - 18日第三者委員会による「 調査報告書【公表版】 」を受領しHPに公開
 医療安全対策委員会・行動制限最小化委員会による院内研修 実施 
                            - 21日日本精神科看護協会 草地 仁史先生による院内研修 実施
 第7回虐待防止委員会 実施 
                            - 27日滝山病院・虐待防止委員会による「提言書 」を受領しました
 
                         
                     | 
                  
                  
                    | 令和5年11月 | 
                    
                        
                            - 6日人権擁護及び虐待予防フォローアップ研修 実施
 
                            - 9日東京都より「改善指導通知」を受領
 
                            - 27日第6回虐待防止委員会 開催
 
                         
                     | 
                  
                  
                    | 令和5年10月 | 
                    
                        
                            - 20日「改善計画書の取り組みについて経過報告」を東京都へ提出
 
                            - 23日第5回虐待防止委員会 開催
 
                         
                     | 
                  
                  
                    | 令和5年9月 | 
                    
                        
                            - 1日滝山病院における患者等への『虐待防止・対応マニュアル』改訂
 
                            - 25日第4回虐待防止委員会 開催
 
                         
                     | 
                  
                  
                    | 令和5年8月 | 
                    
                        
                     | 
                  
                  
                    | 令和5年7月 | 
                    
                        
                            - 31日第2回虐待防止委員会 開催
 
                            - 7月内院内に観察カメラ50台を設置・運用開始
 内部通報ツールを運用開始 
                         
                     | 
                  
                  
                    | 令和5年6月 | 
                    
                        
                            - 19日第1回虐待防止委員会 開催
 人権擁護及び虐待等不適切行為の防止に係る研修 実施 
                            - 6月内滝山病院における虐待等の事案に係る第三者委員会の設置
 
                         
                     | 
                  
                  
                    | 令和5年5月 | 
                    
                        
                     | 
                  
                  
                    | 令和5年4月 | 
                    
                        
                            - 25日東京都より「改善命令書」「措置命令書」を受領
 
                            - 4月内不適切な行為を発見した場合の連絡先を院内に提示
 
                         
                     |